人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大宮アルディージャ(旧・NTT関東サッカー部)

1.NTT関東サッカー部時代

大宮アルディージャの前身はNTT関東サッカー部である。
NTT関東サッカー部は1969年、電電公社(現在のNTTグループ)が埼玉県浦和市(後に大宮市と合併)に「電電関東サッカー部」として設立した実業団チーム。関東リーグで数々の実績を残した後、1987年JSL(日本サッカーリーグ)2部に昇格、電電公社の民営化に伴いチーム名も「NTT関東サッカー部」に改称。
1992年に開幕したJFL(ジャパンフットボールリーグ)2部にも所属したが、当初、同チームは
Jリーグ参加には消極的だったが、その後に方針転換し1998年、J2設立の際に参入を果たし、チーム名も「大宮アルディージャ」に改称した。

2.Jリーグ時代(1999~2002年シーズン)

1999年、J2参入1年目は18勝1分け17敗で4位と躍進。ピム監督の下、フォーメーションは4-4-2。ヨルン・磯山和司の2トップ、中盤は左サイドに原崎政人、右サイドに宮下真洋、ボランチに浮氣哲朗・岩瀬健、4バックに岡本隆吾・奥野誠一郎・ヤン・安藤正裕。

2000年も23勝1分け14敗で2年連続の4位。
2001年は三浦俊哉監督が就任、FWバルデス・DFトニーニョの加入もありシーズン前半は快進撃を続けたが、バルデスの故障で失速し26勝6分け12敗で5位。三浦監督もオフに辞任した。

2002年は14勝17分け13敗で6位。センターバックのDFトニーニョの鉄壁の守備力が多くの引き分けを誘い上位進出の原動力になった。

3.Jリーグ時代(2003~2006年シーズン)

2003年は前年途中に加入したFWバレーの活躍もあったが18勝7分け19敗で6位。
2004年は三浦俊哉監督が復帰し、26勝9分け9敗で2位、念願のJ1昇格が決まった。
フォーメーションは4-4-2。トゥット・バレーの2トップ、中盤は左サイドに久永辰徳、右サイドに安藤正裕、ボランチに金澤慎・氏家英行、4バックに富田大介・奥野誠一郎・トニーニョ・西村卓朗、GKに荒谷弘樹。

2005年、J1での1年目は12勝5分け17敗で総合13位と、初年度としてはまずまずの成績。その上天皇杯では見事にベスト4の好結果を残した。
2006年は13勝5分け16敗で12位となり三浦監督はこの年限りで辞任した。しかしこの3年間で若手育成もかなり進んだ。
フォーメーションは4-4-2。桜井直人・グラウの2トップ、中盤は左サイドに藤本主税、右サイドに小林大悟、ボランチに片岡洋介・小林慶行、4バックに富田大介・土屋征夫・トニーニョ・波戸康広、GKに荒谷弘樹

2007年にはチーム初代監督だったピムの実弟・ロバートが監督に就任する事となった。
by wataridori21 | 2007-07-29 13:20


<< FC東京(旧・東京ガスサッカー部) ベガルタ仙台(旧・東北電力サッ... >>